INFORMATION

2019.07.28 BLOG
ルイスポールセン 秋の新商品「VLリングクラウン」
先日ブログでご紹介したデンマーク国会議事堂でも使われている
歴史的名作「VLリングクラウン」がこの度、ルイスポールセンより復刻されます。
ヴィルヘルム・ラウリッツェンによる乳白ガラスと真鍮でできた「VLシリーズ」。
シェードは光沢ある乳白色の三層吹きガラス、メタル部分はポリッシュ仕上げの無塗装の真鍮です。
こちらの4種のペンダント、 2つのウォールランプが加わります。
VLリングクラウンというランプが生まれたのは、1940年代に遡ります。
デンマークの建築家ヴィルヘルム・ラウリッツェンは自らの建築プロジェクトで、
球形でも、また良く知られたPHランプでもない照明器具の必要性を感じ、
清楚でグレア・フリーというだけでなく、
実用性を備えた新しいガラスシェードのランプのシリーズを誕生させました。
1953年、ルイスポールセンの広報誌『NYT』 で、彼はポール・ヘニングセンに次のように述べています。
「照明器具は、ホコリを払うのが簡単で、中に塵が溜まらず、ダ メージを受けてもすぐに壊れず、
電球交換が簡単で、調光しなく ても眩しくなく、
そして下向きに光を集め、同時に空間全体も柔 らかく照らすことが必要です。
また、外観が清楚であることも大切です。」
VLリングクラウンは、これらすべての条件を満たします。
VLリングクラウンは、1940年代にコペンハーゲンのデンマーク放送局のために設計されたランプに由来します。
しかし、放送局ではウォールタイプや1灯用のペンダントは使用されましたが、
複数用のリングクラウンは使われず、その後間もなくして、オリジナル・スケッチにあったリングクラウンが発表されました。
建築家フィン・ユールはかつてヴィルヘルム・ラウリッツェンの事務所で働いていましたが、
1947年にコペンハーゲンのアマガートーブ広場にあったデンマークの磁器メーカー、
ビング・オー・グレンダール(B&G)の旗艦店のインテリアデザインで、
エカースベア・メダル(1883以来デンマーク王立芸術アカデミーが毎年授与する賞)を受賞しました。
彼はこのプロジェクトで初めてVLリングクラウンを使用しました。
それ以来、ヴィルヘルム・ラウリッツェンのリングクラウンは飛ぶように売れました。
このシリーズは、本物の特別な感触をもたらし、温かみのある光で空間をソフトに照らします。
一部、店頭でも展示をご覧いただける予定です。
どうぞお楽しみに。
VLリングクラウン(2019年10月日本発売予定)
サイズ:Φ190㎜(各ガラスシェード) 多灯用リングクラウンΦ550(3灯)、Φ690(5灯)、Φ893(7灯).
光源(各シェード):E26 LED電球(白熱電球60W相当).
税抜価格: 56,000円(1灯用ペンダント)、271,000円(3灯用)、 366,000円(5灯用)、461,000円(7灯用)、
65,000円(ウォール)、103,000円(2灯用ウォール)
OTHER INFORMATION
-
2023.09.17 EVENT
【イベント予約受付開始】ルイスポールセン「ICONS」特別展示・トークイベント開催
卓越した光の品質、クラフツマンシップ、そしてデザインへのこだわり。これこそが、ルイスポールセンの光<照明器具>を唯一無二
-
2023.09.07 NEWSBLOGITEM
AW23 | パンテラ250ポータブルが登場しました。
数あるポータブルランプの中でも、本当に言わずもがな...なアイテム「パンテラポータブル」。 2023年秋に、新たに充電
-
2023.09.05 NEWSEVENTBLOGITEM
ルイスポールセン|VL56 VEGA ヴェガ ペンダント
VL56 ヴェガ ペンダントが、シルヴァー・クロームメッキと真鍮(無塗装)の2つのヴァージョンで復刻リリースしました。
-
2023.09.01 NEWS
価格改定のご案内
価格改定予定のブランドをご案内いたします。ご購入をご検討いただいている方はご確認ください。 ■GEORG
-
2023.09.01 NEWSBLOGCAMPAIGNITEM
CH24|WISHBONE CHAIR EXCLUSIVE OFFER
Carl Hansen & SonのYチェアは、北欧モダンデザインの中でも特別な存在です。優美で柔らかなフォルム
-
2023.08.27 ITEM
ポンペルモカシスの香りで夏バテを解消しませんか?
思い出は香りと共に記憶に残ります。スラップモブラーでは、ドットール・ヴラニエスのルームフレグランスの香りを月替わりで選ん