INFORMATION

2019.08.23 BLOG
これからの時代のテーブルは、フェニックス ラミネート素材。
ダイニングテーブルでは食事をするだけでなく、
子どもが勉強したり、友人をもてなしたり、長い時間を過ごします。
だからこそ、キズや汚れはつきもの。
キズの修復ができ、さらにお手入れも簡単なテーブルがあったらいいなと思いませんか。
イタリアのArpa(アルパ)社が独自に開発した最先端の素材
「FENIX NTM(フェニックス)ラミネート」はそんな夢のような素材です。
今回は、いまインテリア業界で注目を集めている
新素材「フェニックスラミネート」の魅力をご紹介いたします。
フェニックスラミネート 3つの魅力
魅力1.小さなキズは消える
どんなに気を付けていてもいつの間にか食器の擦り傷など小さなキズはついてしまいますよね。
でも、キズができるのをあまり気にしすぎるのもストレスになってしまいます。
普通であれば、キズがついてしまったら、がっかりしながら使い続けるしかないですが、
「フェニックスラミネート」は、アイロンやメラミンスポンジなどによる摩擦熱により、
ミクロな傷の修復が可能です。
▼ アイロンによる熱修復の様子をご覧ください。(キッチンの天板にも使用されています)
(
魅力2.お手入れがカンタン
食事をするダイニングテーブルは、いつも清潔に保ちたいもの。
木製のテーブルだと、塗装によっては変色してしまうことのあるアルコール除菌ですが、
フェニックスラミネート天板ではアルコール除菌を気兼ねなくつかうことができ、
いつも清潔に保て、お手入れが簡単です。
普通だとキズがついてしまいそうなメラミンスポンジも普段のお手入れに使えます。
魅力3.インテリア性の高さ
「フェニックスラミネート」のテーブルをご採用いただく際、
使い勝手もさることながら、見た目がかっこいいという理由でお選びいただくことがほとんどです。
艶がなく滑らかな質感のため、光によってなやわらかな陰影が生まれます。
自然光が入る窓際やペンダント照明と組み合わせることで、さらに陰影が強調され美しさが際立ちます。
例えば、真っ黒なテーブルも、見る角度によって、濃いグレーに見えたり、明るいグレーに見えたり。
「フェニックスラミネート」を天板に使用したフリッツ・ハンセン社のスーパー楕円テーブルでは
普通だとインテリアに取り入れるのに少し勇気が入りそうなブラックの天板も
やわらかな陰影により、空間に馴染みやすく大変人気のカラーです。
また、ソフトで優しい質感は肌に触れた時にも心地よく、ダイニングに相応しい素材です。
▲フリッツ・ハンセン社 スーパー楕円テーブル 235,000円(税抜)~
1968年に誕生して以来、Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)社の中でも人気が高いスーパー楕円テーブルも
クラシックな良さはそのままに、天板の素材は「フェニックスラミネート」にアップデートしています。
フェニックスラミネート天板の色展開はホワイト・グレー・ブラック等、計6色。
フェニックスラミネート 3つの魅力
魅力1.小さなキズは消える
魅力2.お手入れがカンタン
魅力3.インテリア性の高さ
SLAP MOBLER では、小キズや汚れを気にせず使える革新的な素材「フェニックスラミネート」を天板に使用した
フリッツ・ハンセン社「スーパー楕円テーブル」を展示しております。ぜひ店頭でご覧ください。
OTHER INFORMATION
-
2023.09.27 EVENTSERVICE
新しいマンションを美しく彩る無料インテリアコーディネートセミナーへようこそ!
マンションの魅力を最大限に引き立てるインテリアコーディネートセミナーを開催 ‼ 2023年1
-
2023.09.26 ITEM
美しい秋の香り、MIRRA ZAFERANO
思い出は香りと共に記憶に残ります。スラップモブラーでは、ドットール・ヴラニエスのルームフレグランスの香りを月替わりで選ん
-
2023.09.24 NEWS
価格改定のご案内
価格改定予定のブランドをご案内いたします。ご購入をご検討いただいている方はご確認ください。 ■braban
-
2023.09.22 NEWSEVENTBLOGITEM
【そごう広島店 7階】ドットール・ヴラニエス ポップアップを開催中
秋の空気が感じられるように。 ファッションやインテリアのファブリックだけでなく、お部屋の香りも季節に合わせて、変えてみ
-
2023.09.17 EVENT
【イベント予約受付開始】ルイスポールセン「ICONS」特別展示・トークイベント開催
卓越した光の品質、クラフツマンシップ、そしてデザインへのこだわり。これこそが、ルイスポールセンの光<照明器具>を唯一無二
-
2023.09.07 NEWSBLOGITEM
AW23 | パンテラ250ポータブルが登場しました。
数あるポータブルランプの中でも、本当に言わずもがな...なアイテム「パンテラポータブル」。 2023年秋に、新たに充電