INFORMATION

2019.08.18 BLOG
「USM」が〝一生モノ〟と言われる3つの理由
ずっと使い続けられるから、買い替えはもうこれで終わり。
「USM」が〝一生モノ〟と言われる3つの理由をご紹介いたします。
理由1. 〝いまの暮らし〟に合わせて組み替えられる。
10・20年と使い続けていると、家族構成が変わったり、引っ越したり、
部屋の使い方、収納したいモノなども変わってきます。
そのときどきの暮らしに収納が合っていないと、
出し入れするのが面倒で、部屋が片付かなくなってしまいます。
部品の組み合わせによって、大きさや用途を変えれる「USM」なら、
暮らしの変化に合わせて、何度でも新しいカタチに組み替えることができます。
理由2.50年経っても飽きのこないデザイン
この写真は1965年、「USM」新オフィスを写したものです。
50年以上前にモジュラーシステムというアイディアを採用し、
そのデザインやシステム、機能性は当時からほとんど変わっていません。
デスク上の黒電話に時代を感じますが、オフィスはいま見ても新鮮さを感じます。
「USM」が流行に左右されない究極のデザインであることをお分かりいただけると思います。
いくら頑丈でも、長く使っていくうちに飽きが来てしまうこともありますが、
「USM」は流行に左右されないデザインでいつまでも飽きずに使い続けられます。
理由3.量産品ならではの品質と価格
日本では新築のタイミングで造作家具を収納として設けることが多いですが、
ひとつひとつ作られる造作家具は、品質を考えると割高なケースが多いです。
それに対して、「USM」はわずかな基本部品で構成され、世界に向けて量産されています。
それにより、高い品質と優れたコストパフォーマンスを実現しています。
「USM」は決して安価な買い物ではありませんが、
一度お使いいただくと、USMのコストパフォーマンスの良さを実感いただけると思います。
そのコストパフォーマンスの良さから「USM」は極めてリピーターが多いのも特徴です。
SLAP MOBLER は 「USM Mofular Furniture Sales Achivement」2015年・2017年受賞。
専門の研修を修了したスぺシャリストがプランニング・組立てを行っております。
OTHER INFORMATION
-
2023.03.23
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/trekantet/www/slapmobler/wp/wp-content/themes/slapmobler/single-information.php on line 51
Vitra | 新しくなったレポ・グランレポで、極上のパーソナルスペースを。
アントニオ・チッテリオのデザインによる、ワンランク上の快適性をもたらしてくれるVitra/レポとグランレポ。 レポ
-
2023.03.22
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/trekantet/www/slapmobler/wp/wp-content/themes/slapmobler/single-information.php on line 51
心も身体もグリーンフラワーの香りでリラックス
思い出は香りと共に記憶に残ります。スラップモブラーでは、ドットール・ヴラニエスのルームフレグランスの香りを月替わりで選ん
-
2023.03.20 NEWS
CH24(Yチェア ) | バースデーエディション 2023
カール・ハンセン&サンでは、4月2日のハンス J. ウェグナーの誕生日を記念して、今年も代表作CH24(Yチェア
-
2023.03.18 NEWS
価格改定のご案内
価格改定予定のブランドをご案内いたします。ご購入をご検討いただいている方はご確認ください。 ■DR.VRA
-
2023.03.17 BLOGITEM
スイタ ソファ
SLAP MOBLERお勧めの「スイタ ソファ」は、スレンダーで軽やかな美しいデザインのソファです。 スイスの高い
-
2023.03.14 NEWSBLOGITEM
Kvadrat/Tambourine Hallingdal (タンバリン ハリンダル) | 私たちをハッピーにしてくれる椅子
流行の移り変わりが目まぐるしいファッションの世界で、長く大切に着られる服を提案している皆川明氏。 「ミナペルホネン