SLAPMOBLER

Online

INFORMATION

2020.04.28

小さな違いで大きな差!購入前にチェックしたいセブンチェアの脚のはなし

お店やオンラインストアでセブンチェアを選ぶとき、みなさんはどこをチェックしていますか?今回は、細かいけど実はインテリアの完成度に大きく影響してくるチェックポイントについてお話ししたいと思います。

それは、” ベース(脚)の塗装 “。意外と知られていないのですが、セブンチェアは「シェル(本体)」×「ベース(脚)」を自由に組み合わせて注文することができます。お部屋の床やテーブルに合わせて、ぴったりな一脚を選んでいただけるのも、セブンチェアの魅力です。どのベースを選ぶかでもお部屋のインテリアの印象が大きく変わります。ご購入前にチェックして、ベストな組み合わせを見つけていただければと思います。

 

//  カタログには掲載されていない裏メニュー 「6種類の脚を自由に組み合わせ」

セブンチェアの現行のベースのバリエーションはこちらの6種類。シェルとベースが同色塗装のモノクロームタイプはご存知の方も多いと思います。カタログには掲載されていないのですが、実は、この6種類のベースは、10種類のナチュラルウッド、12色のカラードアッシュとラッカー、どのタイプとも自由自在に組み合わせて注文することができます。

   

 

//  ナチュラルウッドにおすすめ!新色「ダークブラウン」

SLAP MOBLER のおすすめは、新しく加わった塗装「ダークブラウン」。深みのある落ち着いたカラーで、光のあたり具合によって豊かな表情が楽しめます。特にナチュラルウッドのシェルとの組み合わせがおすすめです。木のぬくもりを感じるあたたかなお部屋にしたいなど、定番のクローム脚のような光沢の強い素材は避けたいときにお選びください。

ナチュラルウッドのシェルには「ブラック」のベースを組み合わせていただくことも多いです。木を基調とした空間の中で、ブラックはピリッと空間を引き締めるのに対して、ダークブラウンはやさしい雰囲気でより空間に馴染むといった感じです。どのような雰囲気のお部屋にしたいかで選んでいただければと思います。

 

▼ こちらは「シェル | フルパディング」×「ベース | ダークブラウン」

 

//  組み合わせによっては納期が4~5ヶ月

ひとつ注意が必要なのが、お選びいただく組み合わせによっては国内在庫がないので、船便で納期が4~5ヶ月かかります。イレギュラーな組み合わせは、基本的に国内在庫はありません。ただ、SLAP MOBLER としては、 10年、20年と毎日使うものなので、可能ならお待ちいただいてでも、ベストな一脚をお選びいただきたいと思っています。

 

// 4 脚を3脚分の価格に!期間限定キャンペーン

SLAP MOBLER では、2020年7月31日(金)までの期間中、セブンチェア 4脚を3脚の価格でご購入いただけます。1脚ずつ、お好きな組み合わせで自由にお選びいただけますので、ダイニングだけでなく、テレワークやお子さまの学習のイスとしてご購入される方もいらっしゃいます。価格が異なる仕様の組み合わせを選ばれた場合は総額の25%OFF!ぜひこのお得な機会にお買い求めください。

 

//  オンラインストアで自由に組み合わせて購入できる

オンラインストアでも、シェルとベースを自由に組み合わせてご購入いただけます。自分だけの一脚をお選びください。

[キャンペーン価格での注文方法]キャンペーン対象のセブンチェア4脚を買い物かごに入れてご注文下さい。ご注文後、こちらで金額を変更しメールでお知らせ致します。

 

//  まとめ

1955年にアルネ・ヤコブセンによってデザインされて以来、世界中で売れ続けているセブンチェア。発売以降、さまざまなタイプが登場しています。パーツのちょっとした違いでお部屋の印象が変わります。今までセブンチェアを取り入れたたくさんのコーディネートをしてきた中で、特にこちらでご紹介した”ベースの塗装”は、どれを選ぶかでお部屋のインテリアの完成度の差になって表れてくると感じています。セブンチェアを選ぶときは、まわりのインテリアとの調和を確認しながら、こちらで紹介した”ベースの塗装”もしっかりとチェックしてみると、お部屋の完成度はぐんとアップしますよ!セブンチェア選び迷われたら、LINEでもお気軽にご相談ください。おうちや理想のお部屋の写真などをお送りいただきましたら、私達インテリアコーディネーターがアドバイスさせていただきます。

OTHER INFORMATION

TOPへ戻る