INFORMATION

2021.04.01 NEWS
「FRITZ HANSEN TOKYO」2021年4月オープンのお知らせ
1872年に創業し、世界の家具の歴史を作り上げてきたデンマークの家具ブランド、フリッツ・ハンセン。
フリッツ・ハンセンのアジア本部でもある、フリッツ・ハンセン日本支社が2021年4月1日に、オフィス、コントラクトショウルーム、そしてアジア唯一の直営店でもある「フリッツ・ハンセン青山本店」の3つの機能を統合し、FRITZ HANSEN TOKYOをオープンしました。
インテリアブランドやショップが多く、東京のインテリア地区と称されることもある、外苑前エリア。 そんな外苑前駅から徒歩3分の、隈研吾氏によってデザインされた建築の1-2階がフリッツ・ハンセンの新たな拠点、FRITZ HANSEN TOKYOとなります。
アルネ・ヤコブセンやポール・ケアホルムといった巨匠たちが60年以上前にデザインした、今でも色褪せることなく世界中で愛される名作の数々を継承しつつ、次の50年、60年後の未来に残せる新たな名作を生み出すことも使命としながら、フリッツ・ハンセンは進化を続けています。
FRITZ HANSEN TOKYO
新住所:107-0062 東京都港区南青山2-27-14, 1F-2F
TEL:03-3400-3107
営業時間:11:00-19:00
OTHER INFORMATION
-
2023.02.02 BLOG
美を追求したポール・ケアホルムの家具
北欧家具のイメージってどんな感じでしょうか?ざっくりと言えば、温かくて優しい、ナチュラル、お洒落といろいろ出てくるとは思
-
2023.02.01 BLOGCAMPAIGNITEM
CARL HANSEN & SØN |CH78・CH445・CH446「Passion」キャンペーン
Hans J. Wegner のCH78 ママベアチェア・CH445 ウィングチェア・CH446 フットスツールに、エレ
-
2023.01.27 BLOGITEM
Coffee Table
コーヒーを淹れる時に思い出すのは「コピ・ルアック」というコーヒーを美味しく淹れるおまじない。2006年に公開された映画「
-
2023.01.26 BLOGITEM
チョコレートにカルバドスの香りを添えて
思い出は香りと共に記憶に残ります。スラップモブラーでは、ドットール・ヴラニエスのルームフレグランスの香りを月替わりで選ん
-
2023.01.25 BLOGITEM
冬の夜とグローボール
以前私は路面店でインテリアとは違う仕事をしていたのですが、冬になると思い出すのが、雪の夜に窓の外側を見ながら聞いた、
-
2023.01.24
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/trekantet/www/slapmobler/wp/wp-content/themes/slapmobler/single-information.php on line 51
louis poulsen|LCシャッターズ
よろい戸の隙間から漏れているかのような光が、目に心地良い印象を与え、部屋にソフトな光を拡げます。下方へ十分に明るい光を向