SLAPMOBLER

Online

INFORMATION

2021.10.14

新入荷/ 陶芸家 若狹祐介の作品

広島県 江田島に工房を構える陶芸家 若狹 祐介氏の作品が本店に入荷しました。

投げ入れ ¥46200(税抜¥42,000)

とにかく使いやすく、簡単にきれいに花をいけることができる人気のシリーズ。底が広がっていて水を入れるとずっしり安定するので、床に置いて季節の枝もを合わせるのもおすすめです。

– 藍香(左)

若狹さんの作品を代表する銅で着色した「藍香」というシリーズ。鮮やかな青の作品が多いですが、今回はしっとり黒く焼きあがっています。光があたると静かに青く発色する様子がとても美しくこれから冬を迎えるこの時期にぴったりの作品です。

– 藍彩(右 SOLD OUT・中央)

藍香釉の釉薬の塗布方法を発展することでザラザラとした質感が生まれた「藍彩」。藍香釉を繰り返し何層も重ねるので、厚く重なれば青、中間なら緑、薄ければ黒になります。

 

繭壺 藍彩 ¥44000(税抜¥40,000)

こちらは若狹さんの新しいシリーズです。藍香釉薬にもう一つ明るい黄緑色の釉薬を下地に塗布しています。青と黄緑が重なるのでトルコ色が発色します。きらめく海面と反射する海の底、浅瀬から深海への色のグラデーションを彷彿とさせる作品です。

若狹 祐介氏の作品について、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

OTHER INFORMATION

TOPへ戻る