INFORMATION

2022.10.17 SERVICE / MAINTENANCE
Carl Hansen & Søn | CH24 ペーパーコード張替えの受付再開
この度、長期間停止しておりましたカール・ハンセン&サン社の修理・ペーパーコード張替予約が再開されることとなりました。
修理は事前予約制となります。修理をご希望の方は、まずはお気軽にお問合せください。
CH24 Yチェア | ペーパーコード張替え価格
ナチュラルペーパーコード ¥27,500(税抜 ¥25,000)
ブラックペーパーコード ¥38,500(税抜 ¥35,000)
*メーカーへの送料別途
*上記修理価格は概算となります。最終金額は、メーカーに商品到着後に確定いたします。
ペーパーコード
FSC®認証を受けたサスティナビリティに配慮した素材から生産される、ペーパーコードを使用しています。色はナチュラル、ブラック、ホワイトの3種類。ナチュラルには未漂白紙、ブラックには染色紙、そしてホワイトには漂白紙がそれぞれ使用されています。ペーパーコードは、美しさばかりでなく、快適さや耐久性といった優れた特質を備えた自然素材です。長年に渡り使用できますが、必要に応じて張り替え、修理も可能です。熟練した職人が責任をもって承ります。
日常のクリーニングとお手入れ
ペーパーコードは長年に渡り使用できる耐久性を持つ、特別なお手入れを必要としない優れた素材です。汚れを綺麗にしたい場合は、無着色のソープ溶液に柔らかい布を浸し、しっかりと絞り表面をやさしく拭いてください。ただし、摩耗につながるため何度もこのお手入れを繰り返すことはお勧めしません。ペーパーコードの表面には汚れを付きにくくするためにワックス加工が施してありますが、赤ワインや果汁など、色の濃い食物等がペーパーコードに付着した場合は、すぐに少し湿った布で拭き、液体をできるだけ除去してください。ペーパーコードにシミができてしまった場合は、まず少し湿った布で液体をできるだけ除去してください。強くこすり過ぎて液体がペーパーコードの内部にまで染み込まないように、布を軽くたたくように汚れた部分に当ててください。ペーパーコードには、絶対に食器用洗剤を使用しないでください。
SLAP MOBLER では、定期的に家具のメンテナンスセミナーも開催しております。
Yチェアの好きなところ・・・
アームと背もたれを一体化させるというまさかの発想。絶妙な曲線に惹かれました。
他のスタッフから、Yチェアを1か月間貸してもらえる機会があったので、その時のエピソードを少し書きます。
コーヒーが大好きという事もあり、実家の一番好きな場所に置きました。置いた場所は、バルコニーに面しているマイルームです。ベストポジションを作り、コーヒー片手に掃出し窓を明けて景色を眺めるのが好きでした。Yチェア×コーヒー、なんて贅沢なんだ…と思いながら正直、Yチェアに座ってコーヒーを飲んでいる自分も好きでした…。ゆったりしたい時に座っていたので、長時間座ることが多かったですが、ペーパーコードの張り感が丁度良く、お尻を包み込んでくれるので痛くなりませんでした。
【日常を豊かにする】そんなチェアに出会えました。
Hans J. Wegner(デザイナー)
創造力に溢れ、多作で知られたデンマークの家具デザイナー ハンスJ.ウェグナー。特に椅子は500脚以上のデザインを残し、そのほとんどが名作として世界中で知られる、まさに椅子の巨匠と呼ぶにふさわしいデザイナーです。代表作と言える名作Yチェアは1950年から継続して生産されています。シンプルな美と機能性を追求し、その家具の核となるもの、その家具の本質といえるべきものを露わにしていく。これが、彼が後世に遺した最も大きな功績と言えます。
この記事を書いたひと
そごう広島店 中松
コーヒーとラーメンがとにかく好きです。この2つが自分の中で2年ほど大流行しています…(・・)
今一番欲しいものは、Knoll | チェスカチェアです。個性的な曲線が特徴となっているものに惹かれます。
家具の配置や照明の使い方はまだまだお勉強中ですが、色のコーディネートには自信があるのでお気軽にご質問ください♩
OTHER INFORMATION
-
2023.03.23
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/trekantet/www/slapmobler/wp/wp-content/themes/slapmobler/single-information.php on line 51
Vitra | 新しくなったレポ・グランレポで、極上のパーソナルスペースを。
アントニオ・チッテリオのデザインによる、ワンランク上の快適性をもたらしてくれるVitra/レポとグランレポ。 レポ
-
2023.03.22
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/trekantet/www/slapmobler/wp/wp-content/themes/slapmobler/single-information.php on line 51
心も身体もグリーンフラワーの香りでリラックス
思い出は香りと共に記憶に残ります。スラップモブラーでは、ドットール・ヴラニエスのルームフレグランスの香りを月替わりで選ん
-
2023.03.20 NEWS
CH24(Yチェア ) | バースデーエディション 2023
カール・ハンセン&サンでは、4月2日のハンス J. ウェグナーの誕生日を記念して、今年も代表作CH24(Yチェア
-
2023.03.18 NEWS
価格改定のご案内
価格改定予定のブランドをご案内いたします。ご購入をご検討いただいている方はご確認ください。 ■DR.VRA
-
2023.03.17 BLOGITEM
スイタ ソファ
SLAP MOBLERお勧めの「スイタ ソファ」は、スレンダーで軽やかな美しいデザインのソファです。 スイスの高い
-
2023.03.14 NEWSBLOGITEM
Kvadrat/Tambourine Hallingdal (タンバリン ハリンダル) | 私たちをハッピーにしてくれる椅子
流行の移り変わりが目まぐるしいファッションの世界で、長く大切に着られる服を提案している皆川明氏。 「ミナペルホネン