SLAPMOBLER

Online

INFORMATION

2022.10.24

【数量限定入荷】ドムスチェア エルム&バーチ

特別版の「ドムスチェア」が1脚だけ入荷します!

アルテックでこれまで作られてきたアーカイブから着想を得て、2種類の異なる木を組み合わせた「ドムス チェア」の 特別版を発売します。一脚のドムスチェアの中で、フィンランド産の白樺・バーチ材と、北米産の楡(ニレ)の木・エルム材がそれぞれの個性を活かし合う様は、まるで「木と木の対話 – Wooden Conversations」そのものです。脈々とした木目模様が特徴的なエルム材を座席と背もたれに、「ブロンド バーチ」とも称される明るい色の滑らかなバーチ材を椅子のフレームに使用した特別版のドムスチェアは、1946年からドムスチェアを製造し続けるフィンランドの工場で、熟練した職人の手により生産されています。

特別版 ドムスチェア バーチ/エルム

本体:バーチ材
背座:バーチ材、エルム(ニレ)材
価格:121,000円(税抜 ¥110,000)

発売開始:11月16日(水)より
※先行予約受付中。ご興味のある方はお気軽にお問合せください。

※1脚のみの限定入荷、追加発注は出来かねますことご了承ください。

 

ドムス チェアは当初、寮に暮らす学生たちが部屋で本を読むための椅子でした。そのため、長時間机に向かっても疲れにくく、軽量でスタッキング可能といった機能面も考慮されています。小さく突き出た特徴的なアームレストは、肘置きとしての役割を果たしながら、テーブルに椅子を引き寄せやすいようにとデザインされたものです。イルマリ・タピオヴァーラは、より身体のラインに添うよう、三次元にカーブを描く座面を積層合板で成形する技術を開発しました。だからこそ、この椅子は座り心地がいいのです。

 

この記事を書いた人 そごう広島店 近藤

OTHER INFORMATION

TOPへ戻る