INFORMATION

2022.11.01 BLOG
玄関はカスタールのマットで引き立てる
『玄関はお家の顔』とよく耳にします。
旅行先のホテルや旅館など、足を踏み入れた瞬間に期待に胸が膨らみ、はたまた一気にテンションが下がってしまったり、そういう経験はありませんか?友人のお家を訪ねる時も、素敵なお店に入る時も、玄関に入った途端にその人(その店)のもつ雰囲気や、大袈裟に言ってしまえば人となりが分かるような気がします。それくらい第一印象は玄関で決まってしまうものだと思うのです。何をどうしたら素敵な玄関になるのか?まずは玄関にお気に入りのマットを敷いてみませんか?それ一枚であなたのお家の玄関を引き立ててくれるはずです。
スラップモブラーではスウェーデンのラグブランド『KASTHALL(カスタール)』より最高品質の玄関マットをオーダーしました。お客様がハッとするような、ご家族がホッとするような素敵な玄関マットを取り揃えてお待ちしております。
【KASTHALL】 カスタール
創業から130周年、創業時と変わらずスウェーデンの自社工場で1枚ずつ丁寧に製造されています。主な素材は、最高級のウールと、リネン。ウールは天然の油脂でコーティングされ防塵性があり、アレルギーを起こすリスクを抑えます。保温性と調湿性に優れ、夏は湿度を開放してさらりと冬は空気を含んで温かく、1年を通してリビングに心地よさを届けてくれます。人にも環境にも優しいサステナブルな製品です。糸から開発することにこだわりラグのデザインによって糸を使い分け、奥行きのある独創的な表情を作り出しています。
3種類のデザインとサイズの違うマットを我が家に敷いてみました。
左からTekla(Icy Caramel)850×550mm、 Velvet Pearl(Seal Grey)1200×700mm、 Esther(Powder Greige)1200×700mm
玄関マットを敷いてみて、我が家に一番しっくりくるのは左下のEstherでした。マット自体の好みは右上のTeklaですが我が家にはサイズがやや小さめだった為、サイズをオーダーで注文すればいいかも。右下のVelvet Pearlは足触りが最高に気持ちよかったです。どのマットもそれぞれに良さがあるのですが選ぶ基準は?とカスタールの方に聞いてみたところ『とにかく好きなマットを選べばいいだけ!』だそうです。なんともシンプルな答え。でもそうか、それが私らしいってことなのかな?と妙に納得したのでした。
この記事を書いたひと 徳田
OTHER INFORMATION
-
2023.12.02 EVENT
家具をメンテナンスして新年を気持ちよく迎えましょう
お持ちの家具のメンテナンスはされていらっしゃいますか? そもそも、どうやってお手入れしたらよいのかも分からない方も
-
2023.12.01 NEWS
価格改定のご案内
価格改定予定のブランドをご案内いたします。ご購入をご検討いただいている方はご確認ください。 ■ FREDE
-
2023.11.28 ITEM
ROSSO NOBILEと過ごす幸せなクリスマス
思い出は香りと共に記憶に残ります。スラップモブラーでは、ドットール・ヴラニエスのルームフレグランスの香りを月替わりで選ん
-
2023.11.27 EVENTCAMPAIGN
アルテック日本巡回展〈Decades : 「スツール 60」90年の軌跡〉
期間 | 2023年12月3日(日) - 12月26日(火) 会場 | 西白島町・21番地 広島市中区西白島町
-
2023.11.27 CAMPAIGN
Herman Miller ブランド設立 100周年記念プロモーション
開催日 | 2023年11月27日(月)より数量限定 ※なくなり次第終了 内 容 | ハーマンミラー製品を1
-
2023.11.22 NEWSEVENTBLOGITEM
イタリアモダンライトコレクション開催 FLOS & Artemide 【 Artemide】
照明の造形的な美しさと、空間に与える奥行きの変化は、私たちにこの上ない心地良さをもたらします。灯りにやすらぎや美意識を見