SLAPMOBLER

Online

INFORMATION

2022.11.19 /

wall Clocks(前編)

前回のブログ「時を刻むもの」に続きましてWall Clock(George Nelson,1948-1960)をご紹介します。こちらの掛け時計には細かい刻みや秒針が無い仕様もあります。慌ただしい日常を過ごす中では1分1秒と細かな時間を気にすることが多々あり、帰宅した際にこの時計を見ると時間にとらわれず穏やかに過ごしていいと言われているような気持ちになることでしょう。時計であり、壁面を彩るアートであり、心地よく暮らすためにon/offを切り替えてくれるスイッチのように感じます。本店、そごう店での展示商品を中心ご紹介していきます。

 

■Popsicle  Clock/ポプシクル クロック

アイスキャンデーの意味を持つポプシクルと名付けられたクロックは、その名の通りアイスキャンデーのスティックのようなウォルナット材が、真鍮の本体を中心に伸びています。直径35cmと飾りやすい大きさで、シンプルなデザインが照明の光と壁のニュアンスによく合いお互いを引き立てあいます。

Φ350mm ¥105,600(税抜 ¥96,000) ※白島本店展示

 

 

 

■Sunflower Clock /サンフラワー クロック

1950年代に世界で初めてプライウッドを採用して製品化されたウォールクロックです。「ひまわり」をモチーフにデザインされ滑らかな曲線が魅力的です。直径75cmと圧倒的な存在感があり、部屋に飾るだけで空間の雰囲気を一変させます。また、光が当たる角度や環境に応じて変化する表情を眺めるのもこの時計の楽しみ方の一つで壁に映る影がとても美しいです。まさに時間の流れまでもデザインに組込んだといえる商品です。オフィスや店舗、住宅などシーンを限定せず幅広いインテリア空間にご使用できます。

Φ750mm   ¥156,200(税抜 ¥142,000)バーチ

Φ750mm   ¥169,400(税抜 ¥154,000)ブラックアッシュ ※そごう広島店展示

 

 

Fan Clock / ファン クロック

12枚のチェリー材のパーツが立体的に広がり、その名の通り風車とも花とも思える美しいデザインが魅力的です。時刻を表す黒い印が埋め込まれており規則的に並んだ立体的なルックスが印象的です。チェリー材の自然な風合いは木質の素材感を特に感じて頂けるデザインとなっています。ナチュラルにもモダンにも、現代的なスタイルからクラシカルなインテリアまで様々な環境になじむタイムレスなウォールクロックです。

サイズ:Φ384mm ¥61,600(税抜 ¥56,000) ※そごう広島店展示

 

 

 

■Ball Clock / ボール クロック

ミッドセンチュリーを代表する名作として長年親しまれ続けているボールクロック。真鍮製のスポークの先端にはカラフルなボールがレイアウトされ立体的なデザインとなっています。光によりシルエットが浮かび上がり、緻密に計算されたデザインの美しさに多くの人が魅了されています。また時間の見やすさにも配慮されており、ポップなデザインと共に小さいお子様がいらっしゃるご家庭にもお勧めです。

サイズ:Φ330mm ¥42,900(税抜 ¥39,000)(オレンジ、レッド、ビーチ、マルチカラー)

サイズ:Φ330mm ¥57,200(税抜 ¥52,000)(チェリー、ブラック)

マルチカラー、ブラック ※そごう広島店展示

 

 

■Spindle Clock/スピンドルクロック

伝統的な糸巻きを意味する「スピンドル」クラシカルなたたずまいが魅力的で、ウォールナットと真鍮の素材の美しさを味わえる時計です。放射状に延びた文字盤がのびやかにデザインされており、時間の見やすさにも配慮されており視認性にも優れた逸品です。

サイズ:Φ577mm ¥ 63,800(税抜 ¥58,000) ※そごう広島店展示

 

 

次回、後編でさらにご紹介します。

 

1年の終わり、頑張った自分へのご褒美として掛け時計を選んでみませんか。家族や自分の時間に寄り添い共に時を刻むもの。お気に入りに出会ったとき機能だけではなく様々な価値に気づくのではないでしょうか。

 

この記事をかいた人 そごう広島店 近藤

OTHER INFORMATION

TOPへ戻る