INFORMATION

2023.01.05 BLOG
傍らに”ミナ ペルホネン”を
なぜ、私たちはこんなにもミナ ペルホネンのテキスタイルに魅了されるのでしょうか?
ミナ ペルホネンは、言わずと知れたデザイナー皆川明が創立した服飾ブランドでありますが、その活動は服飾に留まらず多岐にわたります。中でも織りや染めや刺繍などの手法で生み出されるテキスタイルは芸術作品の様に一段上となって、正にブランドの理念である ”特別な日常” を私たちにもたらしてくれます。
皆川氏のインタビュー記事の中に、
『その服が手元にあると嬉しかったり、好きなものと自分との関係について考えてみたり、デザインと暮らしについてのいろいろを感じて欲しい』
と、あります。これは服だけに限ったことではなく身の回りの全てのものに当てはまると思います。
スラップモブラーでは、そんな日本が誇る唯一無二のブランド”ミナ ペルホネン”の代表するテキスタイル”タンバリン”を採用し、フリッツ・ハンセン社のアルファベットソファをオーダーしました。皆様にも是非、暮らしの中でミナ ペルホネンの確かな技術とデザインに触れてもらい、その想いを深く感じとって欲しいと思います。
テキスタイルブランドで名立たるクヴァドラ社の生地に刺繍で描かれる小さなドットは、個々の糸のふくらみや形に微妙な違いがあります。そして、円形に配されたドットの間隔は不均一。人間の身体が左右対称でないように、不均一な方が私たちには自然に感じられるし、愛せるのではないか。そんな発想から生まれた、不均一な自然 ”タンバリン” 職人の技術と情熱が集結しています。
アルファベットソファ / フリッツ・ハンセン
W 3,000 × D 2,100 ×H 700・SH 400(約mm)
¥3,449,600
『家具や生活の道具というのは、ファッションよりも暮らしの内側にあり、人間の内面に近い。そこで感じる心地よさはとてもプライベートなもの』
日常に使う贅沢と幸せを是非肌で感じてみて下さい。
この記事を書いたひと そごう広島店 徳田
OTHER INFORMATION
-
2023.02.07 BLOGITEM
Louis Poulsen | AJフロア
AJフロアランプは、1957年にアーネ・ヤコブセンの SASロイヤルホテル(現 ラディソンコレクションロイヤルホテル;コ
-
2023.02.07 NEWS
価格改定のご案内
価格改定予定のブランドをご案内いたします。ご購入をご検討いただいている方はご確認ください。 ■FLOS(フ
-
2023.02.04 BLOGITEM
継承していくジャンヌレの家具
ジャンヌレの家具の魅力は、存在感がありながら、前からそこに居たかのように調和するところ。それこそ、モダンなタイルのお部屋
-
2023.02.03 BLOGITEM
普遍的に愛されるスツール Stool 60 /E60
先週のブログでも触れましたが約17年前の邦画「かもめ食堂」北欧フィンランドを舞台にしたこの映画は、日本の北欧インテリアブ
-
2023.02.02 BLOG
美を追求したポール・ケアホルムの家具
北欧家具のイメージってどんな感じでしょうか?ざっくりと言えば、温かくて優しい、ナチュラル、お洒落といろいろ出てくるとは思
-
2023.02.01 BLOGCAMPAIGNITEM
CARL HANSEN & SØN |CH78・CH445・CH446「Passion」キャンペーン
Hans J. Wegner のCH78 ママベアチェア・CH445 ウィングチェア・CH446 フットスツールに、エレ