INFORMATION

Stool 60 コントラスティ| 90 Years of Stool 60 – 期間限定のアニバーサリーモデル
アルテックは、1933年にアルヴァ・アアルトによりデザインされた「スツール 60」の90周年を記念するアニバーサリーモデルを発表します。そのひとつである「スツール 60 コントラスティ」は、「L-レッグ」という独創的な曲げ木の技法と効率的な構造に焦点をあてた特別モデルです。
脚と座面に高温熱処理を施した濃い色のバーチ材ベニヤ板を組み込み、カラーコントラストによりその唯一無二の特徴を表現。2023年末までの期間限定モデルとしてお求めいただけます。
スツール60を構成する「L-レッグ」は、無垢材の先端から曲げる部分まで切れ目を数ミリ間隔で入れ、その間に薄いベニヤ板を挟むことで、分厚い無垢材を柔軟に曲げることができる技法です。「スツール 60 コントラスティ」は、高温熱処理を施した濃い色のバーチ材ベニヤ板を用いたラインを施すことで、「L-レッグ」の革新的な技法を強調しています。さらに、製造過程で出る脚部の端材を組み合わせて構成される座面にも、同様に濃い色のベニヤ板によるラインでその効率的な製法をハイライトしています。
複雑な造作を用いることなく、ひとつの同じバーチ材を素材としする製法は、1933年から現在まで変わりません。社会と環境への責任までを考慮したデザイン哲学を製品として表現しています。
価格:¥39,600(税込み価格)
素材:脚部・座面側部/バーチ材、コントラストベニヤ
座面中材/バーチ材、コントラストベニヤ
座面表面/バーチ材
原産国:フィンランド
もっとも普遍的な家具の原型ともいえる三本脚のスツール60は、1933年、アルヴァ・アアルトによりデザインされ、誕生から90周年を迎えました。モダニズムの先駆者たちが追及した理想をフィンランドならではのバーチ材で実現するという革新性に基づき、素材も形も現在までほぼ変わることなく、生産され続けています。
OTHER INFORMATION
-
2023.06.01 NEWS
価格改定のご案内
価格改定予定のブランドをご案内いたします。ご購入をご検討いただいている方はご確認ください。 ■Lo
-
2023.06.01 BLOGCAMPAIGNITEM
FRITZ HANSEN | SERIES 7™ セブンチェア フルパディング ファブリックキャンペーン
アルネ・ヤコブセンによりデザインされ、デンマークデザインのアイコン的存在のセブンチェア。 植物のような曲線の美しさ
-
2023.05.27 EVENT
EVENT | FRITZ HANSEN café at 21番地
2023年5月27日(土)より、デンマークを代表する家具メーカー〈フリッツ・ハンセン〉の世界観を体感できる〈FRITZ
-
2023.05.25 ITEM
今年の梅雨はACQUAで爽やかに
思い出は香りと共に記憶に残ります。スラップモブラーでは、ドットール・ヴラニエスのルームフレグランスの香りを月替わりで選ん
-
2023.05.24 EVENT
【5月27・28日開催】最高の眠りを提供するデュクシアーナ
5月27日(土)・28日(日)の2日間、SLAP MOBLER 本店で〈DUXIANA that offers the
-
2023.05.23 NEWSBLOGITEM
USM の可能性②
USMハラーは、かつてスイスで新設された建設システム(建築物を一定の大きさで統一し、建設後も用途による増設など、柔軟に対