SLAPMOBLER

Online

INFORMATION

2023.06.17 / /

無意識でいられる快適|リトルフレンド

たとえばソファで過ごす時、何をして、何を手に持っていますか?

私はよく、”今ここに、この高さでこれが置けたら最高!”と思うときがあるのですが、場面によってその高さが変わります。

読みかけの本やタブレットは、手に取りやすく、置きやすく。
ノートパソコンは、膝に置くより正しい姿勢の手もとに。
コーヒーorお酒とおやつも、より自分の近くに。
子どもがお絵かきしたり、気分転換にソファで宿題する時も、身長と座面に合ったテーブルの上で。

ソファに座りながら、さっと何も考えずものを置きたいし、取りたい。何も考えなくて済む、=無意識は、重要ポイントだと個人的に思います。

フリッツ・ハンセンのリトルフレンドは、軽くて昇降式。ダイニングチェア・ソファ・床座のどんな姿勢での動作にも、ぴったり寄り添ってくれるサイドテーブルです。姿勢や動きにマッチするから、自然に、無意識に使えます。姿勢が楽でいられるのも、気持ち良く過ごすポイントですよね。

 

 

リトルフレンドはバリエーションも豊富です。

リトルフレンド
ラミネート天板(ブラック・ホワイト)/ミラークロームorラッカー仕上ベース
サイズ:Φ450×H500-730
価格:¥198,000

 

リトルフレンド
オーク天板/ミラークロームorラッカー仕上ベース
サイズ:Φ450×H500-730
価格:¥220,000

 

 

リトルフレンド
ウオルナット天板/ミラークロームorラッカー仕上ベース
サイズ:Φ450×H500-730
価格:¥220,000

 

どんな時もあなたと一緒に。どんな場面でも快適をもたらしてくれるテーブルを、いつもの場所に迎えてみませんか?

 

 

〈21番地(カフェ)〉オープンを記念して、FRITZ HANSEN cafe at 21番地を開催。フリッツ・ハンセンの家具とカフェの時間を、同時にお楽しみいただけます。もちろんリトルフレンドもご用意しています。お店でためすよりも、さらに快適さを実感できる場所です。6/25までの期間限定ですのでお早めに。

 

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

この記事を書いたひと

そごう広島店 冨士

 

OTHER INFORMATION

TOPへ戻る