SLAPMOBLER

Online

INFORMATION

2023.11.07

働き方改革!STRING FURNITUREの昇降式ワークデスク

一日に働く時間はどれくらいでしょうか?平均8時間くらいでしょうか?

”一日の1/3は睡眠です”というキャッチフレーズのCMは有名ですが、働く時間も一日の1/3ですよね。睡眠の充実がいかに大切か、という情報は多く耳にしますが同じくらい、いえそれ以上に働く時間は長く私たちの身体に負担をかけるものです。更に、近年では座りっぱなしでの身体に及ぼす健康への悪影響も明らかになってきています。ワーク環境へ意識の高い会社は、固定されたデスクではなく自由に各自が好きな場所で仕事ができる環境にしているところもありますね。ワーク環境の充実は健康だけでなく、仕事の効率にも繋がっていくはずです。

でも、”自由に移動して働くスペースが無い” ”デスクが無ければ仕事ができない”という方に私たちがお勧めするのは、ストリングファニチャーの昇降式ワークデスクです。座ったり、立ったり調整しながらのデスクワークが可能になります。

ストリングファニチャーの昇降式ワークデスクは機能性はもちろんのこと、ご自宅のインテリアにもマッチする洗練されたデザインが魅力です。

 

String Works 昇降式デスク

サイズ:W1200/1400/1600×D780×H715-1185 (mm)

価 格:¥295,570(税抜¥268,700)~

昇降式ワークデスクを使えば人間工学に基づいたフレキシブルな作業スペースを作ることができます。天板のサイズは幅120cm、140cm、160cmで奥行きは78cmです。会議テーブルまたはより広い作業スペースをご要望の場合は幅180cm、奥行き90 cmのミーティングテーブルもあります。

 

高さは71.5cmから118.5 cmまでボタン一つで電動昇降します。

 

プラス(+)のボタンを押すと天板が上に、マイナス(-)のボタンを押すと下がります。

 

天板のカラーは、ホワイトラミネート、オーク、アッシュ、ライトグレーリノリウムの4色からお選びいただけます。

テーブルフレームはホワイト、ブラックの2色からお選びいただけます。

テーブルの中央には配線コードを収納できるスペースがありデスクの上はスッキリとします。

 

オプションで、引き出しや、モバイルキャビネット、ワイヤースクリーンなどアクセサリーも取付可能で充実しています。

 

現在、スラップモブラーそごう広島店の7階イベントスペースに展示中です。ぜひ、ご来店いただき昇降式デスクを操作してみて下さい。スムーズな昇降とお仕事環境が広がるイメージにワクワクすること間違いなしです!

 

String Funitureについて

スウェーデン最南端の街マルメに拠点を置くインテリアメーカー。1949年に誕生したモジュールシェルフString®をはじめ、人間工学に基づきデザインされたオフィス家具Works、ストックホルム国立美術館リニューアルに伴い誕生したMuseumをもとに、住宅、学校、オフィス、商業スペースなどの様々な場所で、それぞれの用途や好みに応じて、機能的に使えるインテリア商品を提案しています。

OTHER INFORMATION

TOPへ戻る