INFORMATION

2019.07.07 BLOG
低く下げる理由とは?ペンダント照明は取付け方が重要
デンマークの家の食卓を見ると、ほとんどの家がペンダント照明を低く吊り下げています。
その高さはテーブル面から50~60cmが一般的。
それには美しいだけではなく、機能的な理由があります。
ペンダント照明を低く吊り下げる機能的な理由
1.手元をしっかり明るくするため
2.眩しさを感じさせないため
3.テーブルを囲む人の顔を最もはっきり美しく見せるため
日本ではペンダント照明に慣れていないので、高く吊り下げすぎて、
肝心な手元が暗いのに、まぶしく居心地が悪くなってしまっている食卓をよく見かけますが、
実際に低く吊り下げてみると、食事や会話をするときには意外と邪魔になりません。
当店ではスタッフが電気工事士の資格を保有しており、
実際にご自宅で高さをご覧いただきながら、取付位置を調整させていただくことも可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。
Photo Copyright: Louis Poulsen
OTHER INFORMATION
-
2023.02.07 BLOGITEM
Louis Poulsen | AJフロア
AJフロアランプは、1957年にアーネ・ヤコブセンの SASロイヤルホテル(現 ラディソンコレクションロイヤルホテル;コ
-
2023.02.07 NEWS
価格改定のご案内
価格改定予定のブランドをご案内いたします。ご購入をご検討いただいている方はご確認ください。 ■FLOS(フ
-
2023.02.04 BLOGITEM
継承していくジャンヌレの家具
ジャンヌレの家具の魅力は、存在感がありながら、前からそこに居たかのように調和するところ。それこそ、モダンなタイルのお部屋
-
2023.02.03 BLOGITEM
普遍的に愛されるスツール Stool 60 /E60
先週のブログでも触れましたが約17年前の邦画「かもめ食堂」北欧フィンランドを舞台にしたこの映画は、日本の北欧インテリアブ
-
2023.02.02 BLOG
美を追求したポール・ケアホルムの家具
北欧家具のイメージってどんな感じでしょうか?ざっくりと言えば、温かくて優しい、ナチュラル、お洒落といろいろ出てくるとは思
-
2023.02.01 BLOGCAMPAIGNITEM
CARL HANSEN & SØN |CH78・CH445・CH446「Passion」キャンペーン
Hans J. Wegner のCH78 ママベアチェア・CH445 ウィングチェア・CH446 フットスツールに、エレ