INFORMATION

2022.06.07 EVENT / MAINTENANCE
〈家具のお手入れ講習会〉次回開催7/30(土)最先端マット素材 フェニックス・ラミネート
SLAP MOBLER が扱う多くの家具は、堅牢なつくりと飽きのこないデザインにより、長く快適にご愛用いただけます。そこに日常的に手を加えることで寿命を足し、さらに魅力的に育てることができるのは使い手です。新品がベストの状態ではなく、毎日使うことで、良い家具は魅力を増していきます。
素材や仕上げの違いでお手入れの頻度や方法、経年変化が変わります。
「汚れや傷がついたら自分で修復したい」「できるだけ手間をかけたくない」「深みや味がでてくるのを楽しみたい」「できるだけ新品に近い状態で長く使いたい」など、家具との心地よい距離感はひとそれぞれ。家具は見るものではなく、使うもの。長く付き合う家具だからこそ、購入前にお手入れ方法をしっかり知っておくことで、自分にあった家具に出会うことができます。
SLAP MOBLER では、定期的に家具のお手入れ講習会を開催しています。これから家具のご購入を予定される方はもちろん、お持ちの家具のお手入れ方法について学びたいという方もぜひご参加ください。
〈 次回開催 〉
家具のお手入れ講習会
日時:7月30日(土)11:00~11:30
内容:最先端マット素材〈フェニックス・ラミネート〉のお手入れ実演
ダイニングテーブルでは食事をするだけでなく、 子どもが勉強したり、友人をもてなしたり、長い時間を過ごします。 だからこそ、キズや汚れはつきもの。 キズの修復ができ、さらにお手入れも簡単なテーブルがあったらいいなと思いませんか。
イタリアのArpa(アルパ)社が独自に開発した最先端のマット素材 「FENIX NTM(フェニックス・ラミネート)」はそんな夢のような素材です。メラミンスポンジやアイロンにより、ミクロな傷の修復が可能です。ここ数年でFRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)や CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン)、USM(ユーエスエム)など、世界のトップブランドもテーブルの天板の素材をフェニックス・ラミネートに変更し、インテリア業界に革命を起こした今最も注目されているテーブルの素材です。
講習会の内容は、みなさまからお寄せいただいたリクエストをもとに開催しております。インテリアに関するお悩みがございましたら、ぜひLINEでメッセージをお送りください。
OTHER INFORMATION
-
2022.06.25 EVENT
プレミアム インテリアセミナー
私たちは豊かな暮らしをインテリアを通してコーディネートします。 【そごう広島店にて初開催】 マンション購入、
-
2022.06.24 CAMPAIGN
CARL HANSEN & SØN | THE OUTDOOR キャンペーン
これから始まる暖かな季節に向けて、カール・ハンセン&サン製品のアウトドアシリーズを対象にキャンペーンを開催中でです。ぜひ
-
2022.06.14 NEWS
価格改定予定のブランドのまとめ
価格改定予定のブランドをご案内いたします。現在、家具や照明のご購入をご検討いただいている方はご確認ください。
-
2022.06.10 NEWS
〈WORKS〉ページ更新しました
〈WORKS〉ページ更新しました。SLAP MOBLER が手掛けた家具のコーディネートからリノベーションにいたるまで、
-
2022.06.09 NEWS
そごう広島店 新館5階で開催!展示品セール
SLAP MOBLER そごう広島店 新館5階では、展示入替に伴いセールを開催いたしております。対象の展示品が最大70%
-
2022.06.02 NEW ITEM
FLOS | 照明システム COORDINATES
FLOS(フロス)社による COORDINATES(コーディネイツ)は、ニューヨークの伝説的なレストラン「The Fou