Staff blog

Toolboxでプチスッキリしませんか?

Toolboxでプチスッキリしませんか?

ついついペンやハサミを取り出してそのまま置いたままにしてしまい、いつの間にかどこかへ、、、 TVのリモコン、エアコンのリモコン、照明のリモコンがあちこちに、、、 年金のお知らせハガキ、ShopからのDⅯ、水道料金の明細用紙が無造作にダイニングテーブルの上に、、、そんな日常の風景はありませんか? ヴィトラのツールボックスは、生活に溢れるこまごまとした雑多なモノたちを一つにまとめ、日頃のプチストレスを和らげてくれるに違いありません! 大工さんの工具箱のように持ちやすい取っ手は、持ち運んで移動するのも楽ちんです♪また、ツールボックスの中は7つの大小様々な空間に仕切られているので、痒い所に手が届いて整理しやすい優秀な収納ボックスなのです。 取り敢えず、いつの間にかどこかに行ってしまいそうな小さなモノたちはツールボックスの中へポイッと入れてしまいましょう! その他にも、お化粧品やメイク道具一式や、お子様の色鉛筆や工作道具一式、掃除道具一式など使い方はあなた次第。素材もリサイクルプラスチックでできているので、汚れても丸洗いできて気にせずに日常使いしていただけます! さらに、カラーバリエーションは8色!モノトーンからポップな色合いまで揃っていて、お部屋のアクセントにするのか、馴染ませるのか、カラー選びに悩むのもまた楽し♪ 小さなモノたちの居場所にはツールボックスで解決ですね。 スラップモブラーそごう広島店/徳田   vitra. | Toolbox RE サイズ:W327×D167×H156 カラー:ホワイトRE、ミントグリーンRE、ペールローズRE、タンジェリンRE、グレーRE、モスグレーRE、シーブルーRE、ベーシックダークRE 価格:¥5,830(税込)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広島市中区西白島町にあるインテリアショップ「スラップモブラー」は、スタイリッシュで個性的な空間を作りたい方にぴったりの場所です。こだわりのソファ、テーブル、北欧家具や照明が揃い、どれもが上質で洗練されたデザインで、あなたのライフスタイルを一層引き立てます。 店内は、居心地の良い雰囲気が広がり、実際に触れることで、自分の空間にぴったりのアイテムを見つける楽しさを体験できます。トレンドを取り入れたアイテムや、独自のセレクションやコーディネートで他にはない特別なインテリアを見つけられるのも魅力です。 ぜひ、スラップモブラーに足を運んで、あなたの理想の空間作りを始めてみませんか?おしゃれで心地よい暮らしを手に入れるためのインスピレーションが、ここに詰まっています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Toolboxでプチスッキリしませんか?

ついついペンやハサミを取り出してそのまま置いたままにしてしまい、いつの間にかどこかへ、、、 TVのリモコン、エアコンのリモコン、照明のリモコンがあちこちに、、、 年金のお知らせハガキ、ShopからのDⅯ、水道料金の明細用紙が無造作にダイニングテーブルの上に、、、そんな日常の風景はありませんか? ヴィトラのツールボックスは、生活に溢れるこまごまとした雑多なモノたちを一つにまとめ、日頃のプチストレスを和らげてくれるに違いありません! 大工さんの工具箱のように持ちやすい取っ手は、持ち運んで移動するのも楽ちんです♪また、ツールボックスの中は7つの大小様々な空間に仕切られているので、痒い所に手が届いて整理しやすい優秀な収納ボックスなのです。 取り敢えず、いつの間にかどこかに行ってしまいそうな小さなモノたちはツールボックスの中へポイッと入れてしまいましょう! その他にも、お化粧品やメイク道具一式や、お子様の色鉛筆や工作道具一式、掃除道具一式など使い方はあなた次第。素材もリサイクルプラスチックでできているので、汚れても丸洗いできて気にせずに日常使いしていただけます! さらに、カラーバリエーションは8色!モノトーンからポップな色合いまで揃っていて、お部屋のアクセントにするのか、馴染ませるのか、カラー選びに悩むのもまた楽し♪ 小さなモノたちの居場所にはツールボックスで解決ですね。 スラップモブラーそごう広島店/徳田   vitra. | Toolbox RE サイズ:W327×D167×H156 カラー:ホワイトRE、ミントグリーンRE、ペールローズRE、タンジェリンRE、グレーRE、モスグレーRE、シーブルーRE、ベーシックダークRE 価格:¥5,830(税込)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広島市中区西白島町にあるインテリアショップ「スラップモブラー」は、スタイリッシュで個性的な空間を作りたい方にぴったりの場所です。こだわりのソファ、テーブル、北欧家具や照明が揃い、どれもが上質で洗練されたデザインで、あなたのライフスタイルを一層引き立てます。 店内は、居心地の良い雰囲気が広がり、実際に触れることで、自分の空間にぴったりのアイテムを見つける楽しさを体験できます。トレンドを取り入れたアイテムや、独自のセレクションやコーディネートで他にはない特別なインテリアを見つけられるのも魅力です。 ぜひ、スラップモブラーに足を運んで、あなたの理想の空間作りを始めてみませんか?おしゃれで心地よい暮らしを手に入れるためのインスピレーションが、ここに詰まっています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ルームフレグランスを選ぶ|ドットール・ヴラニエス

ルームフレグランスを選ぶ|ドットール・ヴラニエス

インテリアの仕上げにもなるルームフレグランスは、今の自分を喜ばせてくれる香り。どこに何を置くのか、その選び方は?

ルームフレグランスを選ぶ|ドットール・ヴラニエス

インテリアの仕上げにもなるルームフレグランスは、今の自分を喜ばせてくれる香り。どこに何を置くのか、その選び方は?

KASTHALLというラグに出逢って

KASTHALLというラグに出逢って

ラグと聞いて、どんなラグを想像されますか? 模様が美しく高級なペルシャ絨毯?流行りのトライバルラグ?ほっこりしてしまう色使いのギャベ?民族的な模様が美しいキリム?モコモコで温かそうなベニワレン? どのラグも魅力的ではありますが、私が何よりも心を動かされたラグはスウェーデンのラグ、カスタールです。 はじめて、カスタールのラグに足を踏み入れた瞬間、”なにこれ⁉気持ちいい‼”と感動したのを今でも覚えています。カスタールの心地よさの秘密は、厳選された天然素材、デザイナーによる美しいテキスタイル、一貫した製品作り。知れば知るほど、それは間違いないモノとしてわたしを魅了していきました。それからというもの、いつか我が家にカスタールのラグをと思い焦がれているわけです。 ラグを敷くということは防音や防寒、素材によっては調湿作用もあり機能面においても重要な役割を果たすものですが、インテリアとしても無くてはならないアイテムです。 ファッションは足元からとか、お洒落な人は靴が大事とよく聞きますが、インテリアにおいて靴にあたるものはラグですよね。最近では、ダイニングとリビングは一続きという間取りが多いと思いますが、ソファやラウンジチェアの下にラグがないと、なんとなく全体がぼやけた印象になってしまいます。そこにラグがあると途端にエリアが明確になり、場を引き締めてくれます。どこかバラバラに感じた空間をうまく纏めてくれるのがラグの力だと思います。 そんなラグの必要性を説いておきながら、いざ自分がラグを選ぶとなると、ハンドタフテッドラグ(打ち込み)なのか織りラグなのか、色合いはどうすべきなのか、サイズはどれが最適なのか迷ってしまって、なかなか決めきることができませんでした。しかし、そんな長年の想いと迷いにいよいよ決着をつける時がきました!なぜか? それは、スラップモブラー白島本店にてカスタールラグの受注会が行われることになったからです。受注会では、ほぼ全てのラグのサンプルを見る事ができ、しかも、カスタールのプロフェッショナルである森川隆仁氏から直接ラグの選び方などが聞けるトークイベントも開催されます。これを絶好のチャンスとみて今こそ決断したい!と、意気込んでいるところです。   スラップモブラーそごう広島店/徳田 カスタール受注会 開催日時:3月7日(金)~3月16日(日) 営業時間:10:00~18:00 *水曜日定休 開催場所:スラップモブラー白島本店   カスタールトークイベント 開催日時:2025年3月8日(土)18:00~(17:30開場)*所要時間 約60分 開催場所:スラップモブラー白島本店 参加費:3,000円(税込) 定員:20名様 ※要予約 *定員に達した為、ご予約を終了させていただきました。    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広島市中区西白島町にあるインテリアショップ「スラップモブラー」は、スタイリッシュで個性的な空間を作りたい方にぴったりの場所です。こだわりのソファ、テーブル、北欧家具や照明が揃い、どれもが上質で洗練されたデザインで、あなたのライフスタイルを一層引き立てます。 店内は、居心地の良い雰囲気が広がり、実際に触れることで、自分の空間にぴったりのアイテムを見つける楽しさを体験できます。トレンドを取り入れたアイテムや、独自のセレクションやコーディネートで他にはない特別なインテリアを見つけられるのも魅力です。 ぜひ、スラップモブラーに足を運んで、あなたの理想の空間作りを始めてみませんか?おしゃれで心地よい暮らしを手に入れるためのインスピレーションが、ここに詰まっています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

KASTHALLというラグに出逢って

ラグと聞いて、どんなラグを想像されますか? 模様が美しく高級なペルシャ絨毯?流行りのトライバルラグ?ほっこりしてしまう色使いのギャベ?民族的な模様が美しいキリム?モコモコで温かそうなベニワレン? どのラグも魅力的ではありますが、私が何よりも心を動かされたラグはスウェーデンのラグ、カスタールです。 はじめて、カスタールのラグに足を踏み入れた瞬間、”なにこれ⁉気持ちいい‼”と感動したのを今でも覚えています。カスタールの心地よさの秘密は、厳選された天然素材、デザイナーによる美しいテキスタイル、一貫した製品作り。知れば知るほど、それは間違いないモノとしてわたしを魅了していきました。それからというもの、いつか我が家にカスタールのラグをと思い焦がれているわけです。 ラグを敷くということは防音や防寒、素材によっては調湿作用もあり機能面においても重要な役割を果たすものですが、インテリアとしても無くてはならないアイテムです。 ファッションは足元からとか、お洒落な人は靴が大事とよく聞きますが、インテリアにおいて靴にあたるものはラグですよね。最近では、ダイニングとリビングは一続きという間取りが多いと思いますが、ソファやラウンジチェアの下にラグがないと、なんとなく全体がぼやけた印象になってしまいます。そこにラグがあると途端にエリアが明確になり、場を引き締めてくれます。どこかバラバラに感じた空間をうまく纏めてくれるのがラグの力だと思います。 そんなラグの必要性を説いておきながら、いざ自分がラグを選ぶとなると、ハンドタフテッドラグ(打ち込み)なのか織りラグなのか、色合いはどうすべきなのか、サイズはどれが最適なのか迷ってしまって、なかなか決めきることができませんでした。しかし、そんな長年の想いと迷いにいよいよ決着をつける時がきました!なぜか? それは、スラップモブラー白島本店にてカスタールラグの受注会が行われることになったからです。受注会では、ほぼ全てのラグのサンプルを見る事ができ、しかも、カスタールのプロフェッショナルである森川隆仁氏から直接ラグの選び方などが聞けるトークイベントも開催されます。これを絶好のチャンスとみて今こそ決断したい!と、意気込んでいるところです。   スラップモブラーそごう広島店/徳田 カスタール受注会 開催日時:3月7日(金)~3月16日(日) 営業時間:10:00~18:00 *水曜日定休 開催場所:スラップモブラー白島本店   カスタールトークイベント 開催日時:2025年3月8日(土)18:00~(17:30開場)*所要時間 約60分 開催場所:スラップモブラー白島本店 参加費:3,000円(税込) 定員:20名様 ※要予約 *定員に達した為、ご予約を終了させていただきました。    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広島市中区西白島町にあるインテリアショップ「スラップモブラー」は、スタイリッシュで個性的な空間を作りたい方にぴったりの場所です。こだわりのソファ、テーブル、北欧家具や照明が揃い、どれもが上質で洗練されたデザインで、あなたのライフスタイルを一層引き立てます。 店内は、居心地の良い雰囲気が広がり、実際に触れることで、自分の空間にぴったりのアイテムを見つける楽しさを体験できます。トレンドを取り入れたアイテムや、独自のセレクションやコーディネートで他にはない特別なインテリアを見つけられるのも魅力です。 ぜひ、スラップモブラーに足を運んで、あなたの理想の空間作りを始めてみませんか?おしゃれで心地よい暮らしを手に入れるためのインスピレーションが、ここに詰まっています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

カスタール / お客様事例

カスタール / お客様事例

カスタールの納品事例をこちらからご覧いただけます。

カスタール / お客様事例

カスタールの納品事例をこちらからご覧いただけます。

なぜUSMなのか|USMハラートークイベント

なぜUSMなのか|USMハラートークイベント

スタッフも楽しみにしていたUSMハラーのトークイベント。先週、開催されました。USMの魅力をより深堀りのセミナー。小雪の舞う日にお越しいただいた皆さま、USMハラーの立田さん、前川さん。ありがとうございました。 ご紹介いただいたのは、USMハラーの生まれたスイスの街並みや、人々の暮らしの様子。USMハラーの成り立ちの背景、スタッフ事例、そして楽しみにしている方も多かった構造の解説と組立実演。スイスは海のない国なので、海水浴ではなく川遊びが定番だそう。天然の流れるプールは、流れも速くみえました。子どもたちはアトラクション感覚で楽しそう。自然の中で遊ぶ子どもたちの笑い声、見守る大人たち。万国共通です。 現代的なデザインで、実は歴史が長い。昔からあるものを選ぶ安心感。カスタマイズの自由さや堅牢な理由はなぜなのか。品質の良いものを永く使い続けるスイスの人たち、そのスイスの建築物の要素を組み込んだ家具。信頼できる背景が、そこにありました。140年の歴史を持つUSMハラーは、元々はスイスの鍛冶屋からスタートしたメーカー。増設可能な自社ビル建築とともにその建築構造を家具に落とし込み、マッチするオフィス家具も作ってしまおうと誕生したのが、USMのモジュールの仕組みです。その後、パリのロスチャイルド銀行でオフィス家具として採用されたことをきっかけに世界中に広がりました。カスタマイズの拡張性。まさに大人のレゴ!ドアの種類、パーツや引き出しの様式もさまざまで、こうしたらもっと便利になるのでは?と思いつくままにカスタムしていくことが可能です。アイデア構想に没頭し、実現できれば達成感。息子も夢中になるレゴと同じ楽しさがここにもある!と、納得しました。サイズのバリエーションやパーツの構造を知ると、さらに構想が広がります。チューブ、ボール、パネルは機能的で、それぞれが美しいデザイン。1960年代誕生以来、主要構造のデザインはそのままなので、どの年代のものもカスタム可能です。パーツの安定供給USMの家具は住宅だけでなくオフィスなど企業に収めることも多いので、納期の安定性はとても重要です。供給が安定する理由は、素材(スチール天板や繋ぐためのパーツ)の制作や塗装、すべて自社製だから。確かに、海外へのオーダー家具は納期半年が主流ですが、USMは2.5ヶ月~3ヶ月で、その範囲で大きく遅延したことがありません。 継承と継続迎え入れたら終わりではなく、常にベストの仕様に組み替えられるのは、過去の人たちの、未来を見据えた知識と技術によるもの。背景を聞くと、なぜUSMなのかが少し言葉になったような、とはいえ言葉に尽くせないような。そごうでの特別展示は3/3(月)まで。パーツや仕様、実例を多数ご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください。特別展示のご紹介はこちらから スラップモブラーそごう広島店/冨士  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広島市中区西白島町にあるインテリアショップ「スラップモブラー」は、スタイリッシュで個性的な空間を作りたい方にぴったりの場所です。こだわりのソファ、テーブル、北欧家具や照明が揃い、どれもが上質で洗練されたデザインで、あなたのライフスタイルを一層引き立てます。 店内は、居心地の良い雰囲気が広がり、実際に触れることで、自分の空間にぴったりのアイテムを見つける楽しさを体験できます。トレンドを取り入れたアイテムや、独自のセレクションやコーディネートで他にはない特別なインテリアを見つけられるのも魅力です。 ぜひ、スラップモブラーに足を運んで、あなたの理想の空間作りを始めてみませんか?おしゃれで心地よい暮らしを手に入れるためのインスピレーションが、ここに詰まっています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なぜUSMなのか|USMハラートークイベント

スタッフも楽しみにしていたUSMハラーのトークイベント。先週、開催されました。USMの魅力をより深堀りのセミナー。小雪の舞う日にお越しいただいた皆さま、USMハラーの立田さん、前川さん。ありがとうございました。 ご紹介いただいたのは、USMハラーの生まれたスイスの街並みや、人々の暮らしの様子。USMハラーの成り立ちの背景、スタッフ事例、そして楽しみにしている方も多かった構造の解説と組立実演。スイスは海のない国なので、海水浴ではなく川遊びが定番だそう。天然の流れるプールは、流れも速くみえました。子どもたちはアトラクション感覚で楽しそう。自然の中で遊ぶ子どもたちの笑い声、見守る大人たち。万国共通です。 現代的なデザインで、実は歴史が長い。昔からあるものを選ぶ安心感。カスタマイズの自由さや堅牢な理由はなぜなのか。品質の良いものを永く使い続けるスイスの人たち、そのスイスの建築物の要素を組み込んだ家具。信頼できる背景が、そこにありました。140年の歴史を持つUSMハラーは、元々はスイスの鍛冶屋からスタートしたメーカー。増設可能な自社ビル建築とともにその建築構造を家具に落とし込み、マッチするオフィス家具も作ってしまおうと誕生したのが、USMのモジュールの仕組みです。その後、パリのロスチャイルド銀行でオフィス家具として採用されたことをきっかけに世界中に広がりました。カスタマイズの拡張性。まさに大人のレゴ!ドアの種類、パーツや引き出しの様式もさまざまで、こうしたらもっと便利になるのでは?と思いつくままにカスタムしていくことが可能です。アイデア構想に没頭し、実現できれば達成感。息子も夢中になるレゴと同じ楽しさがここにもある!と、納得しました。サイズのバリエーションやパーツの構造を知ると、さらに構想が広がります。チューブ、ボール、パネルは機能的で、それぞれが美しいデザイン。1960年代誕生以来、主要構造のデザインはそのままなので、どの年代のものもカスタム可能です。パーツの安定供給USMの家具は住宅だけでなくオフィスなど企業に収めることも多いので、納期の安定性はとても重要です。供給が安定する理由は、素材(スチール天板や繋ぐためのパーツ)の制作や塗装、すべて自社製だから。確かに、海外へのオーダー家具は納期半年が主流ですが、USMは2.5ヶ月~3ヶ月で、その範囲で大きく遅延したことがありません。 継承と継続迎え入れたら終わりではなく、常にベストの仕様に組み替えられるのは、過去の人たちの、未来を見据えた知識と技術によるもの。背景を聞くと、なぜUSMなのかが少し言葉になったような、とはいえ言葉に尽くせないような。そごうでの特別展示は3/3(月)まで。パーツや仕様、実例を多数ご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください。特別展示のご紹介はこちらから スラップモブラーそごう広島店/冨士  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広島市中区西白島町にあるインテリアショップ「スラップモブラー」は、スタイリッシュで個性的な空間を作りたい方にぴったりの場所です。こだわりのソファ、テーブル、北欧家具や照明が揃い、どれもが上質で洗練されたデザインで、あなたのライフスタイルを一層引き立てます。 店内は、居心地の良い雰囲気が広がり、実際に触れることで、自分の空間にぴったりのアイテムを見つける楽しさを体験できます。トレンドを取り入れたアイテムや、独自のセレクションやコーディネートで他にはない特別なインテリアを見つけられるのも魅力です。 ぜひ、スラップモブラーに足を運んで、あなたの理想の空間作りを始めてみませんか?おしゃれで心地よい暮らしを手に入れるためのインスピレーションが、ここに詰まっています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【最新作!】VL45 ラジオハウス ポータブル

【最新作!】VL45 ラジオハウス ポータブル

大人気アイテム!VL45 ラジオハウスシリーズのポータブルランプが登場

【最新作!】VL45 ラジオハウス ポータブル

大人気アイテム!VL45 ラジオハウスシリーズのポータブルランプが登場